- ぎっくり腰はクセにならない!?
- 腰痛は腰が悪いわけじゃない!?
- 腰は揉めば揉むほど悪くなる!?
腰痛施術に一番の自信があります
ゆう接骨院では腰痛施術に一番の自信があります。
理由は簡単で、10年間のゆう接骨院の歴史の中で腰痛改善実数が一番多いからです。
そんな、ゆう接骨院の腰痛施術は「揉む」「伸ばす」という施術は一切行わない腰痛特化施術です。
腰に極力触れない腰痛施術
「痛い場所」=「炎症・傷ついている場所・興奮している場所」
このような場所を揉んだり・伸ばしたりするということは炎症や傷を悪化させているのと同じことです。
例えば、切り傷がある場所を揉んだり伸ばしたりしませんよね?そんなことをしたら傷は悪化してしまいます。
ゆう接骨院では痛い場所(腰)に極力負担を掛けない施術を行います。
痛い場所を揉んだり・伸ばしたりしなくても全身を丁寧に観察・施術すれば腰痛はしっかり改善してくれます。
最初にゆう接骨院の腰痛施術を受けられる方は腰にあまり触れられていないのに腰が軽くなるため少しびっくりされます。
それだけ身体は全て繋がっているということですので、それを感じて頂けるだけでもこれから痛みのない生活を送っていくためにも大きなプラスになります。
ぎっくり腰(腰痛)はクセになりません

ぎっくり腰はクセにならないって言われても。現に私は毎年のように繰り返してますよ?

皆さんそう仰います。しかし毎年繰り返しているのはクセになっているからではないのです。
ただ、ぎっくり腰が治っていないからだけなんです。

治っていない?
毎年ぎっくり腰には掛かっていますけど、痛みは数日でなくなってるし、ちゃんと治ってますよ?

そこがクセになると勘違いしてしまう部分なんです。
ぎっくり腰の痛みが改善するということは単に「症状」が緩和したという事にしか過ぎません。
実際にぎっくり腰を起こしてしまった原因は何も改善されていないのです。

ぎっくり腰の原因?

ぎっくり腰は重たいものなどを持った時になるように思われていますがそうではありません。
実際に顔を洗う、立ち上がるなどの何気ない動作でもぎっくり腰になります。

確かに立ち上がった瞬間にぎっくり腰になったことがあります!

そうなんです。つまりぎっくり腰が起こる時に取った行動は「きっかけ」に過ぎません。
原因は他にあって、立ち上がるなどのきっかけでぎっくり腰が引き起ってしまったのです。

なるほど!つまりその「原因」を改善していないからぎっくり腰が毎年引き起ってるってことですね!

素晴らしい!よく分かりましたね!

だって似たようなこと、どこの整骨院のホームページにも書いてますもん。
原因を根本改善!的なことを。

確かに(汗)
しかし、その原因が何か?そしてその原因をどう改善させていくのかはそれぞれの整骨院によって大きく異なりますよ。
姿勢やクセに特化した施術・サポート
- 筋力をつける
- 柔軟性を高める
- 歪みを整える
上記は腰痛を改善させるために確かに大事なことです。
しかし、腰痛を改善させるために最も大事なことは「日常生活」です。
ゆう接骨院では腰痛の殆どの原因は「日常生活の姿勢・クセ」だと考えています。
どんなに筋肉をつけても、柔軟性を高めても、骨盤を矯正しても、日常生活で不良姿勢をとってしまったり、悪循環の生活習慣をおくっていては意味がありません。
- 日常姿勢を徹底して見直す
- 身体の正しい使い方を覚えてもらう
- 丁寧に確実な全身矯正
ゆう接骨院の腰痛施術は上記の3本柱で10年以上の実績を出し続けています。