



当サイトでは整体院(整骨院)の利用者様にご協力を頂きマットレス検証を行っています。
今回は「20代・男性」で身体のだるさ・倦怠感をお持ちの利用者様に様々なマットレスを使用して頂いた結果をお伝えさせて頂きます。同じような境遇の方にとって有益な情報になりますと幸いです。
マットレス検証対象者のプロフィール
- 現在の職業
-
外回り営業職
- 身体の不調
-
肩こり・全身の倦怠感
- 身長・体重
-
169㎝・60~70㎏
- 現在の就寝形態
-
ベットフレーム+マットレス(メーカー不詳)
マットレス検証の内容詳細
人気通販マットレスのモットン・エムリリー・ソムレスタ・マニフレックスに寝て頂いたうえで、それぞれの相対評価(ランキング)をして頂きました。
40代男性・60㎏・腰痛持ちのマットレス検証結果
硬さ
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | モットン |
3 | ソムレスタ |
4 | マニフレックス |
\現役院長の見解/

モットン・ソムレスタ・マニフレックスに関しては硬さの感じ方に個人差が出やすいです。痩せ型の人では特にモットンとソムレスタを硬く感じる人が多い傾向ですが今回の検証者様に関しては少し違った結果となっています。
寝心地(仰向)
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | ソムレスタ |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | エムリリー |
\現役院長の見解/

少しやせ型の男性で若年層はエムリリーを好む人が多い傾向です。エムリリーの寝心地は柔らかめで少しフカフカとした感覚です。そのため、腰痛や肩こりなどの症状がない人にとってはエムリリーの寝心地は最高だと感じる人も多いようです。
寝心地(横向)
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | ソムレスタ |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | エムリリー |
\現役院長の見解/

横向き寝の圧迫感のなさに関してはエムリリーは確かに高品質です。特に肩へ掛かるストレスは他のマットレスと比較しても特出しています。ただし、少し熱がこもりやすい印象を受けることが欠点です。
寝返り
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | ソムレスタ |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | エムリリー |
\現役院長の見解/

エムリリーは柔らかめですが寝返りをうちやすいマットレスです。理由は深層部には高反発ウレタンを使用していることで柔らかめのマットレスながらも高い反発性を保つことができていることです。
底付感
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | モットン |
3 | ソムレスタ |
4 | マニフレックス |
\現役院長の見解/

今回検証に使用した4種のマットレスはどのマットレスも厚み・質が一級品です。そのため底付感に関してはどのマットレスも正直なところありません。エムリリーが1の理由は相対評価であることに加えて、柔らかめがゆえに少しお尻が沈む印象を受けてしまうことによる評価です。
好み
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | ソムレスタ |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | エムリリー |
\現役院長の見解/

今回の検証者様は総じてエムリリーに高い評価を付けていました。個人的には若い人ほどモットンやソムレスタのような高反発マットレスを利用して頂きたい気持ちもありますが、身体に特別な痛みがない場合はストレスのない睡眠生活を優先することも一考です。その場合には一番心地よさを感じるエムリリーも選択肢としてはアリだと思います。
20代後半男性・60㎏・倦怠感持ちにおすすめのマットレス

今回ご紹介させて頂いた検証結果からおすすめのマットレスはエムリリーとなります。寝心地と寝返りのうちやすさを兼ね備えた独自の優反発素材が高評価の理由です。
\エムリリーおすすめの理由/
- 柔らかめのマットレスが好きな人
- 細身~標準体型の女性
- できるだけ安く買いたい人