40歳・女性・40~50㎏・腰痛持ち・マットレス検証結果

当ページのリンクには広告が含まれています。

基本データ

現在の職業

看護師

身体の不調

腰痛・肩こり・頭痛・冷え性

身長・体重

160㎝・40~50㎏

現在の就寝形態

ベットフレームにマットレス(フランスベッド)

検証&評価結果

評価方法

マニフレックス・モットン・ソムレスタ・エムリリーの4つのマットレスに実際に寝て頂いたうえで、それぞれの評価をランキング形式で採点して頂きました。

全ての検証協力者を集計した検証結果をご覧になりたい人は以下の特集記事をご覧ください。

硬さ

評価商品名
1エムリリー
2モットン
3マニフレックス
4ソムレスタ
※4になるほど硬い評価※

寝心地(仰向)

評価商品名
1ソムレスタ
2マニフレックス
3モットン
4エムリリー
※4になるほど寝心地が良い評価※

寝心地(横向)

評価商品名
1ソムレスタ
2マニフレックス
3モットン
4エムリリー
※4になるほど寝心地が良い評価※

寝返り

評価商品名
1ソムレスタ
2エムリリー
3マニフレックス
4モットン
※4になるほど寝返りがしやすい評価※

底付感

評価商品名
1エムリリー
2ソムレスタ
3モットン
4マニフレックス
※4になるほど底付感がない評価※

好み

評価商品名
1ソムレスタ
2マニフレックス
3モットン
4エムリリー
※4になるほど好みという評価※

柔道整復師の見解

右のお尻に痛みが強く出る場合があり、骨盤がやや後傾気味です。

普段から立ち仕事で仕事終わりなどに特にお尻への痛みや張りが出るそう。

検証日も仕事終わりでお尻への疲労が強くあったため、エムリリーのような柔らかくて優しいマットレスが高評価でした。

体重も軽めのため、エムリリーの優反発がうまくフィットしてくれる見解のため私もエムリリーがおすすめだと思います。

この記事を書いた人

中村匠のアバター 中村匠 ゆらぎ整骨院 代表

整骨院歴15年以上(柔道整復師資格保有)。「腰痛解消には眠りから」の理論で、延べ2万人を超える腰痛施術にあたる。多くの人に腰痛解消のための眠りの知識を身に付けて欲しい想いで「ゆらぎの眠り」を開設。