



当サイトでは整体院(整骨院)の利用者様にご協力を頂きマットレス検証を行っています。
今回ご紹介する対象者は50代・体重40~50㎏で「慢性的な股関節痛」をお持ちの女性の検証結果をお伝えさせて頂きます。同じような境遇の人にとって、今後のマットレス選びの参考になりますと幸いです。
基本データ
- 現在の職業
-
事務・窓口勤務
- 身体の不調
-
左股関節痛(変形性股関節症)・腰痛・肩こり
- 身長・体重
-
150㎝・40~50㎏
- 現在の就寝形態
-
畳に敷布団(ニトリのマットレスの上に敷布団)
マットレス検証の内容詳細
人気通販マットレスのモットン・エムリリー・ソムレスタ・マニフレックスに寝て頂いたうえで、それぞれの相対評価(ランキング)をして頂きました。
検証&評価結果
マニフレックス・モットン・ソムレスタ・エムリリーの4つのマットレスに実際に寝て頂いたうえで、それぞれの評価をランキング形式で採点して頂きました。
50代女性・40㎏・股関節痛持ちのマットレス検証結果
硬さ
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | モットン |
3 | ソムレスタ |
4 | マニフレックス |
\現役院長の見解/

モットンとマニフレックスは170Nの硬さ表記のマットレス。ソムレスタは154Nの硬さ表記のマットレスを使用しています。硬さの感じ方は人それぞれのため、硬さ表記だけでは自分の好みの硬さなのか分からないことがある結果となっています。
寝心地(仰向)
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | ソムレスタ |
\現役院長の見解/

この検証者はソムレスタの硬さと寝心地がしっくりと来たようです。ソムレスタは表面に少しだけ凹凸があります。この凹凸を心地が良いと感じる人も多く、反対にモットンは表面がフラットのマットレスですが、フラットを心地よく感じる人もいます。
寝心地(横向)
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | マニフレックス |
3 | ソムレスタ |
4 | モットン |
\現役院長の見解/

モットンとソムレスタの順位が仰向けと比較すると入れ替わっています。検証者に話を聞くとソムレスタは「少しだけ肩に圧迫感があった」ということ。そのため極めて僅差でモットンの評価をあげたそうです。
寝返り
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | ソムレスタ |
\現役院長の見解/

ソムレスタとモットンの寝返りのしやすさは私も太鼓判を押します。ともに反発力に優れており寝返りのサポート効率よくしてくれるためおすすめです。
底付感
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | モットン |
3 | ソムレスタ |
4 | マニフレックス |
\現役院長の見解/

このクラスのマットレスでは底付感は皆無です。安くて薄いマットレスの場合はマットが潰されてしまい底付を感じることがあるためご注意ください。
好み
評価 | 商品名 |
---|---|
1 | エムリリー |
2 | マニフレックス |
3 | モットン |
4 | ソムレスタ |
\現役院長の見解/

正直、この検証者がソムレスタを好みのマットレスに選んでくれて安堵しました。股関節痛をお持ちの人にとって効率の良い寝返りは必要不可欠です。
\柔整師が解説/
50代女性・40㎏・股関節痛持ちにおすすめのマットレス

ご紹介させて頂いた検証結果と日頃から利用者様の身体にたずさわってきた整体師(柔整師)としての見解をもとに「50代女性・40㎏・股関節痛持ち」におすすめのマットレスは「ソムレスタ」です。
\ソムレスタがおすすめの理由/
- 股関節痛には反発力重視
- 寝返りがしやすい
- 三つ折りができて収納性◎
ソムレスタの魅力は反発性と寝心地の良さを兼ね備えたマットレスだということです。表面は凹凸がある綿面を使用しているため硬さを感じるマットレスではあるものの寝心地は抜群。寝返りもうちやすく腰痛や股関節痛の人には特におすすめしたいマットレスです。