
転院をくり返すだけでは不調は改善しません。1~2件程度の通院であれば「整体院が合わなかっただけ」という解釈もできます。
しかし、何度転院をくり返しても思うように不調が改善しない場合は、残念ながら「整体院が合わなかった」という原因ではない可能性があります。
まずは現在通院されている整体院を転院をする前に「ご自身を見つめ直す」ことを行ってみてください。





当院では初めてお越しの方にはこのように「お願い」をしています。そのうえで改善のために「しても良いこと・してはいけないこと」ことをお伝えさせて頂きます。
テレビやネットの健康情報も当院では改善の妨げになる場合があります。何が正解というよりも様々な情報を混ぜてしまうことで結果的に改善の妨げになることがあるのです。
また、当院では日常生活の姿勢や身体の使い方に関して様々な「お願い」をさせて頂きます。例えば「脚を組まないでください」とお願いをしたら、そのお願いは必ず守って頂きます。
見も蓋もない言い方をすれば、いくら当院で施術を受けても「脚を組まない」というお願いを守って頂けなければ不調改善のお約束はできません。
もしもあなたに何か思いあたる節があれば「今の通院先でもう少し本気で頑張ってみる」という結論も選択肢のひとつです。しかし、以下のような場合であれば当院はあなたのお役に立つことができると自負しております。





全身調整

当院では、症状・お悩みに関わらず「全身」へ施術を行います。例えば、骨盤矯正に対しても骨盤を矯正するだけでなく「全身」へ矯正を行います。腰痛に対しても腰に施術を行うだけでなく「全身」に施術を行います。15年以上の経験から、全身調整を行うことが結果的に高い効果を出せることが分かっています。
引算理論

不調に対して薬を飲んだり・運動をしたり。殆どの場合が「足し算」の理論で改善を目指しています。しかし大事なことは「引き算」です。不調の原因を探しだして、その原因を「引く」ことが最も重要です。簡単そうで多くの人ができていない「引き算」を当院では長年の経験から行うことができます。


※2回目以降は3,500円(税込)

低頻度で改善
毎日通院必要なし
低価格で改善
初回2,980円
追加料金なし
全身しても一定額
卒業できる
終わりがある通院
ゆとり予約
予約を詰め過ぎない
ひとり制度
スタッフは一人だけ
土日可
土日予約可
無料相談
相談は常に無料
当院は「利用者の負担を少なく満足ゆく施術を受けて貰いたい」という思いで設立した施設です。
回数券を押し付けるように売る、施術の途中でオプションのように別の整体を勧める、流れ作業のような施術など。もちろん施設にとって「売上」というものは大切ですが、昨今では利用者の負担がどんどん大きくなっている気がします。
「そんな状況を変えたい!」などという大それた気持ちは一切ありません。ただ当院にお越し頂く方だけには「これまでの施設とは全然違う」と思って頂きたい気持ちで利用者ファーストの整体院を設立しました。









住所 | 大分市上田町1丁目2-21 |
受付時間 | 9:00~20:00(完全予約) |
休日 | 不定休 |





