【長年の腰痛】大分市の整骨院で改善させるために知るべき3つのこと

腰痛は現代人の3人に1人に発症していると言われています。そんな腰痛を整骨院で1日も早く改善させるために皆さまに知って欲しい5つのことをお伝え致します。
腰痛を大分市の整骨院で改善させる3つのこと
それでは早速、皆さまの腰痛を大分市の整骨院で改善させるために知っておいて頂きたい3つのことをお伝えしていきたいと思います。
①情報・知識を混ぜないで!
大分市の中だけでも多くの整骨院が存在します。
基本的に転院は患者様の自由ですので、自分には合わないと思えば他の整骨院へ転院されても構いません。
しかし、ひとつアドバイスをさせて下さい。
「1ヶ月程度は担当先生だけを信じて、それでもダメなら転院を考えて下さい」
一番困るのは情報を混ぜてしまうこと
整骨院と言えども施術方針・施術方法は様々で、中には180度方針・施術方法が違うケースもあります。
例えば…
A整骨院 | B整骨院 | |
自宅でのストレッチ | OK | NG |
マッサージ器の使用 | OK | NG |
セルフマッサージ | OK | NG |
例えば、自宅でのストレッチを「OK」としているA整骨院・「NG」としているB整骨院があります。
ここではどちらが正しいという訳ではなく、転院のたびにこれらの情報・知識を混ぜてしまうことが「腰痛改善の邪魔をしている」ということが言いたいのです。

実際に私の接骨院では腰痛に対してのストレッチ(静的)はおすすめしていません。むしろ腰痛改善のためにはしないで下さいと言います。
しかし、実際に前の整骨院でストレッチをすすめられたから・ネットを見たらストレッチが良いと書いていたからと言ってご自宅でストレッチをされる方がいます。それぞれが違う考えのもとで腰痛の改善へのプロセスを立てています。通院中は私だけを信じて私だけの言うことを聞いて頂きたいと思うのが施術者の本音だと思います。
②言うことはちゃんと聞いて!
ダイエットでスポーツジムへ通っている方に「食事指導」をしても、自宅で好きなように食べてしまえばいくらスポーツジムで運動をしても「痩せる」という結果は出ません。
腰痛改善も全く同じです。腰痛改善のために…
「〇〇をして下さい」
「〇〇をしないようにして下さい」
というような指導(アドバイス)を受けることがあると思います。
これらの指導(アドバイス)はしっかりと実行するようにして下さい。

私の接骨院では腰痛を辛い思いをしている方へ必ず守って欲しいお願いことをします。
- 脚組みをしない
- 健康器具を勝手に使用しない
- 痛みがあれば揉まずに冷やす
上記は一部ですが私の接骨院で腰痛を改善させるためには必要なお願いごとです。これらを守って頂けないといくら接骨院内で施術を受けたところで腰痛の改善は見込めません。
③整骨院を選別するポイントを知る!
大分市内だけでも山のようにある整骨院。もちろんどこの整骨院も同じわけではなく施術方針から料金システムまで大きく異なります。
そんな整骨院を選ぶさいの判断材料として皆様が活用しているであろう内容をジャッジしていきたいと思います。
Ⅰ.口コミサイトで選ぶ

やっぱり口コミサイトなどで評価が高い整骨院は優秀な整骨院なんだと思って判断材料にしています。

確かに口コミサイトを判断材料にされている方も多いですよね!でも、口コミサイトの中には予め低評価を掲載させないように運営が管理している口コミサイトもあります。
加えて言えば某口コミサイトでは、「東京ディズニーランド」の口コミ件数が400件なのに対して、ある整骨院の口コミ件数は1000件を超えています。
もちろん整骨院の雰囲気や施術方針などを知る材料として活用するには便利な口コミサイトですが、高評価がイコールで良い整骨院に直結すると断定はできないため鵜呑みにし過ぎるのはあまりおすすめしません。
Ⅱ.近さで選ぶ

遠いところは通うのが大変だから近さを一番の判断材料にしています。

もちろん通院のしやすさには場所(近さ)が欠かせませんよね。ご自身の近所の整骨院から探すということはごく当たり前のことだと思います。
しかし、これだけは頭の片隅に入れて頂きたいのはお住いの近所に必ずしも良い整骨院があるとは限りません。むしろ良い整骨院がある確率の方が低いかもしれません。
もちろん近所の整骨院から通院してみることは良いですが、もし合わなければ少しずつ範囲を広げることは必須なってきます。
Ⅲ.開設年数で選ぶ

やっぱり最近出来たような整骨院より、古くからある整骨院の方が安心感があるので年数を重要視しています。

開設年数はイコールで実績にも直結します。外からは中の実情を知ることは出来ません。そんな中でこれまで長い期間、地域で整骨院を営んできたということは信頼につながると判断するのはごく自然です。
もちろん長く営んでいる整骨院が必ず良い整骨院というわけではありません。しかし、外から中を知りたいと思った時に整骨院としての実績を年月で計ることは妥当でしょう。
Ⅳ.料金で選ぶ

整骨院によって料金が全然違いますよね。出来れば安く済ませたいので安い整骨院を選んでいます。

何事も安い料金に越したことはないですよね。気持ちはよく分かります。
しかし、整骨院で長年の腰痛を施術する場合には基本的には「実費施術」と言って保険は使用出来ません。いわゆる自由診療ですので料金は整骨院により大きな差が出てしまいます。
ここで問題なのが必ずしも「高い施術が良い施術とは限らない」ということです。あくまでも価格は整骨院自身が設定しているものでそこに「相場」はありません。
結論を言えば、料金だけを判断材料に整骨院を選択するのは極めて難しいということになります。高くても効果の薄い施術の整骨院もあれば、安くても効果の高い整骨院も存在して、その逆もしかりということです。
Ⅳ.フィーリングで選ぶ

院内の雰囲気・院長の人柄で何となく選んでいます。

実際に一番大事なことだと思います。
見も蓋もない言い方になるかもしれませんが、口コミやネット情報をいくらでも操作出来てしまう昨今で本当に良い整骨院なのかどうかを素人が予め判断することは極めて難しいです。
であれば実際に自分に合いそうな整骨院・実際に行ってみて自分に合いそうな整骨院をフィーリングで決めることは大事だと思います。心の安らぎは痛みの緩和にも繋がります。あなたが本当に信頼出来そうな整骨院が少しでも早く見つかると良いですね!
「そんなことかよ」と思ったあなたへ
長年の腰痛を改善をさせる魔法の言葉でも書かれているのかと思って読み進めたけど、実際にはありきたりな精神論まがいのことを書いていて期待外れだったっと思っている方も多いかと思います。
しかし敢えて言わせてください。
「長年の腰痛に効く魔法の薬なんてありません」
おそらく長年の腰痛には…
・〇〇が効く!!
・〇〇を飲むと良い!!
などの特効薬を期待していたと思いますがそんなものは存在しません。
長年の腰痛は、あたな自身が長年培って育ててしまった腰痛です。あなた自身がこれまで通りの過ごし方や考え方で過ごしていれば、腰痛が改善するはずがありません。
長年の腰痛を改善させるには、まずあなた自身の意識・行動改革が必要なのです。
この記事があなたの意識改革に少しでもお役に立てれば幸いです。