開院10周年を迎えます
ゆう接骨院は敷戸・鴛野・判田・高江・大分大学エリアの接骨院として開院10年目以上の実績があります。
整骨院ではなく「接骨院」という表記のため少し近寄り難いイメージを持たれやすいですが、施術はソフトで痛みを感じることはありませんのでご安心ください。
何でも聞ける環境が特徴です
- 先生がバタバタしていて質問しにくい
- ホントは痛いけど施術後に痛いと言えない
- 沢山気になる箇所を言うと追加料金を取られそうで怖い
実際に私自身も病院や歯科医院などに通院した時に上記のような思いをしたことがあります。
ゆう接骨院では常に患者様が質問をしやすい環境・言いたいことを言える環境づくりを心掛けています。
予約もある程度余裕を持って取るようにしています。どうぞ遠慮なさらず質問してください。
揉まない・鳴らさない・伸ばさない施術
- 揉まない施術
筋肉を傷つけない。身体に負担を掛けない。 - 鳴らさない施術
関節に負担を掛けない。 - 伸ばさない施術
筋肉の負担を掛けない。
施術で大事なことは「身体への負担を極力少なくする」ということです。
強く揉まれたり・ボキボキ鳴らされたり・過度に伸ばされたりすると一見思いきり施術をされたように思うため満足感は得られやすいです。
しかし、身体には相応の負担が掛かってしまいます。
ゆう接骨院では「負担を掛けずに大きな効果を出す」という施術方針で10年以上の実績を出し続けています。